11月27日投資日記・・致命的なミスを!

本日の方針

先物は下げてる!
今日は上がると思って、買い5本建てたのにヤバい!

本日の結果

本日の日経平均
-307円。
連日の大きな下落。
しまった、嫌な予感が当たってしまった・・

現物の結果

ビーロット100株(1011円)

前日終値1501円 → 終値金額1498円 +48700円

落ちたが、また回復。
強いなあ。

信用取引(デイトレ)の結果

・フジクラ
3回 +4405円

デイトレは、いい感じだったんです。
しかし、この後の指値の撤収忘れが、こんなことになるとは・・・

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

フジクラ100株売(5168円)


売建金額 5168円 → 5330円 -16262円

前場でデイトレで指値を入れておいたが、5100円前後で推移していて上がってくる気配がないので離脱。
だが、この時指値の撤収を忘れるという失態。
そして、それを狙うかのような逆回転。
気づいた時には、あれよあれよという間にどんどん上昇。
この地合いで、こんなミスをした時になんで?、と言いたい・・・
だが、また戻ってくる可能性も十分あるし、上がったとしてもここから先突き抜けていく可能性は低いのでは、と思ってる。
長期戦になる可能性もある。

カカクコム100株買(2446.5円)

前日終値 2446.5円 → 2473円 +2557円

この地合いで強さを見せてくれた。

塩野義製薬100株買(2144円)

前日終値 2144円 → 2125.5円 -1932円

上昇を期待したが、地合いにつられマイナス。

セイコーエプソン100株買(2734.5円)

前日終値 2734.5円 → 2713.5円 -2199円

地合いの好転を期待したが、逆目。

アシックス100株買(3013円)

前日終値 3013円 → 2998.5円 -1555円

まあ、踏ん張った方だと思ったが、円高に向かっているのが気になる。

日本航空100株買(2445.5円)

前日終値 2445.5円 → 2469円 +2257円

JALもこの地合いのなかで、よかった。

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 27136円現在 +13440円

・つみたて投資枠     
23462円取得 27136円現在 +112263円

トータル 125703円  

現在の口座トータル  -92487円

本日の反省

地合いの反騰を予想して、買い5本で入ったが、無情にも下げ方向に。
その中で、買い5本は上げた銘柄もあり、トントンで持ちこたえてくれた。

しかし、そんな中、デイトレの指値を外すのを忘れて放置するという大失態。
その結果として、フジクラの爆上げに売りが飲み込まれてしまった。
悔やまれる・・・