本日の方針
先物が大きく上がっている。
金曜からの買い5本に期待!
本日の結果
451円の上げ。
アメリカの株高の影響で強含みで上昇した。
三井E&Sが苦戦中・・
現物の結果
ビーロット100株(1011円)
前日終値1248円 → 終値金額1271円 +26000円
とりあえず静観。
信用取引(デイトレ)の結果
本日はなし
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
三井E&S 100株買(1559円)
前日終値 1484円 → 本日終値 1466円 -9383円
こんだけの相場で、さらに下がるとは・・・
キッコーマン 100株買(1604円)
前日終値 1586円 → 決済金額 1608.2円 +396円
前日のマイナスから、何とか生還。
しかし、一旦リスク回避で決済。
富士通 100株買(2613.5円)
前日終値 2676円 → 決済金額 2726.1円 +11220円
いい感じで上昇。
迷ったが、一旦売却することに。
村田製作所 100株買(2345.5円)
前日終値 2353.5円 → 決済金額 2418.1円 +7225円
こちらも大きく上がってくれた。
リスク回避の利確。
川崎汽船 100株買(1953円)
前日終値 1967円 → 決済金額 1952円 -129円
買値近くに、逆指値を入れておいたところ、底で抵触して決済。
本日の損益 +18712円
今月の損益 +20758円
今年の損益 +20758円
通期の損益 -404095円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 27470円現在 +14221円
・つみたて投資枠
24922円取得 271470現在 +127,801円
トータル 142,022円
本日の反省
本日は大きく上がってくれた。
そのまま持ち越しも考えたが、トランプ大統領がいよいよ正式に就任ということで、株式市場がどんな動きをするか予測不能なので、確実に利確することとした。
だが、一方で三井E&Sは厳しい・・・
明日どうするか。