1月27日投資日記・・みんな、いなくなった

本日の方針

先物は大きく上昇。
でも、下がり始めてる?

本日の結果

マイナス366円。
大きなマイナスの割には、自分の見てる銘柄はそれほど大きな下落ではない。
どうやら半導体関連が大きく下落してる模様。

現物の結果

ビーロット100株(1011円)

前日終値1236円 → 終値金額1245円 +23400円

とりあえず静観。

信用取引(デイトレ)の結果

・豊田通商
1回 -10円

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

キッコーマン 100株買(1610円)

前日終値 1634円 → 決済金額 1654.5円 +4376円

寄付きから大きく上昇したが、地合いに引きずられる。
落ちてることを想定したうえでの損切り指値に抵触して決済。

川崎汽船 100株買(1933.5円)

前日終値 1951.5円 → 決済金額 1942円 +762円

結果論的に言えば、ちょっと失敗だったけど、まあ仕方ないかな。

クラレ 100株買(2335.5円)

買建金額 2354円 → 決済金額 2354円 +1815円

寄付きで大きく上がったが、下がってきて設定した指値で決済。

クボタ 100株買(1884円)

買建金額 1893.5円 → 決済金額 1898円 +1372円

これもちょっと失敗だったけど、致し方なし。

本日の損益 +8335円
今月の損益 +38775円
今年の損益 +38775円
通期の損益 -386078円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 27932円現在 +15301円

・つみたて投資枠     
24922円取得 27932円現在 +150974円

トータル 166,275円  

本日の反省

現在のやり方は、防御力重視のやり方なので、上昇局面にうまく乗れないこともある。
今回も、とにかくプラスで終わることを重視。
その後、7銘柄ほど買い指値を入れておいたが、刺さらなかった・・・