本日の方針
1月最後の相場。
最近は、どっち行くかもわからんし、半導体が大きく動いて日経を動かしてるから、それ以外の銘柄が日経と関係のない動きをすることも多い。
本日の結果
+58円。
上がったり下がったり。
現物の結果
ビーロット100株(1011円)
前日終値1262円 → 終値金額1242円 +23100円
とりあえず静観。
信用取引(デイトレ)の結果
・DNA
4回 +1916円
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
ANA 100株買(2864円)
前日終値 2908.5円 → 決済金額 2882.5円 +1719円
寄付きからの下落で、あっさり損切ラインに抵触。
とりあえずは、プラスで利確。
JR東日本 100株買(2762.5円)
前日終値 27764円 → 決済金額 2756円 -745円
寄付きからの下落で、一気にマイ転決済。
やられた・・・
名村造船 100株買(2013円)
前日終値 2012円 → 決済金額 1996円 -1730円
多少の落ちは予想して、下げ幅を大きめにしていたが、寄り付き直後の急降下で損切り決済。
寄付きはきびしかった・・・
三越伊勢丹 100株買
前日終値 2730円 → 決済金額 2711円 +2959円
ここは少し高めに利確ポイントを設定しておいたので、他に比べると下げ幅抑え気味に約定。
ディーエヌエー 100株買(2740円)
買建金額 2744円 → 本日終値 2740円 -442円
引け間際に最安値近くで約定。
どうかなあ、地合い次第ではきつくなる可能性もあるだろうなあ・・
神戸製鋼所 100株買(1645.5円)
買建金額 1645円 → 本日終値 1659円 +1325円
寄り付き直後の強烈な下落で約定。
JFE 100株買(1791.5円)
買建金額 1791.5円 → 本日終値 1800円 +823円
ここも寄り付き直後の下落で約定。
クボタ 100株買(1932円)
買建金額 1932円 → 本日終値 1951.5円 +1921円
ここも寄り付き直後の約定から、最後に大幅アップ
ゆうちょ銀行 100株買(1610.5円)
買建金額 1610.5円 → 本日終値 1610.5円 -24円
ここだけは、最後の最後に約定。
来週勝負。
本日の損益 +4193円
今月の損益 +48069円
今年の損益 +48069円
通期の損益 -376784円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 27705円現在 +14770円
・つみたて投資枠
24922円取得 27705円現在 +139588円
トータル 154,358円
本日の反省
1月は、なんと、過去最高の48千円を記録。
おとしだまちゃれんじで、マイナススタートであったことを考えると上出来のスタート。
2月も何とか、この調子でがんばろう!