本日の結果

+263円。
こんな感じで上がっちゃうと、逆張り全然きかないよね。
現物の結果
ビーロット100株(1011円)

前日終値1166円 → 終値金額1186円 +17500円
当面静観。
信用取引(デイトレ)の結果
なし
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
キッコーマン 300株買(1487.66円)

前日終値 1466.5円 → 本日終値 1460円 -9339円
地合いはいいのになあ・・
大林組 100株買(1950円)

前日終値 1992.5円 → 決済金額 2000円 +4911円
一旦、利確することにした。
オリンパス 100株買(2016.5円)

買建金額 2011円 → 本日終値 1997.5円 -1992円
ギャップダウンしてしまったなあ。
もっかい、やり直しだな。
ローツェ 100株買(1614.5円)

前日終値 1614.5円 → 決済金額 1613.5円 -124円
戻ってきたんで、買値撤退したが、その後危なかったな。
荏原製作所 100株買(2411円)

前日終値 2353円 → 本日終値 2411円 -2755円
今日で戻り切ってくれりゃあ、ラッキーだったけどなあ。
しかし、意外に強いな、もっと落ち込むかと思っていたが・・・
ニコン 100株買(1629.2円)

前日終値 1607.5円 → 決済金額 1630.3円 86円
一旦、プラ転したので様子見したが、落ちてきたので買値撤退。
NTTデータグループ 100株買(2796.9円)

前日終値 2734円 → 決済金額 2756円 -4154円
もう一声という感じだったなあ・・・
本日の損益 +4873円
今月の損益 +122446円
今年の損益 +275034円
通期の損益 -149819円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 25136円現在 +8764円
・つみたて投資枠
25146円取得 25136円現在 -556円
トータル +8208円
本日の反省
地合いは良かったが、持ち株は思ったほど上がらなかったなあ。
昨日のルール外購入で含み損を作ってしまったニコンとローツェは、今日でなんとか買値撤退。
来週、どうなるかだなあ。
しかし、オルカンが遂にマイナスに。
トランプ~~~