4月3日投資日記・・トランプ、狂ってる・・

本日の結果

-989円。
トランプ関税が、予想外の厳しさ。
その影響で、大幅な下げ。
発表が底で、そこから一段落するかと思ったが、上昇の気配なし。

現物の結果

ビーロット100株(1011円)

前日終値1390円 → 終値金額1352円 +34100円

当面静観。
関税の影響が少ないのかな、比較的影響少ない。

信用取引(デイトレ)の結果

なし

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

キッコーマン 400株買(1458円)

前日終値 1402円 → 本日終値 1373円 -36039円

下げ止まりを見込んで、ナンピンしたが失敗だったかな・・・

ローツェ 100株買(1528円)

買建金額 1423円 → 本日終値 1334.5円 -19455円

あっさり、1400円割った。
まあ、まだましな方かもだが・・

フジクラ 300株買(5509.3円)

前日終値 5353円 → 本日終値 5353円 -186069円
さすがに、節目の5000円を割ったら折り返してくるのでは、と考え、ナンピン入れたが、完全に裏目。
素人考えが、より深みにはまる・・・
なんてこった・・

アドバンテスト 100株買(7224円)

前日終値 6443円 → 本日終値 6152円 -107753円
思ったよりは、下がらなかったけど・・厳しい

ソシオネクスト 100株買(1961.5円)

前日終値 1768.5円 → 1673.5円 -28920円
半導体としてもれなく下げてきました・・

本日の損益 0円
今月の損益 -3076円
今年の損益 +335471円
通期の損益 -89382円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 25733円現在 +10160円

・つみたて投資枠     
25175円取得 25733円現在 +32151円

トータル +42311円  

本日の反省

遂に、幽霊が姿を見せる時が来たと思ったら、出てきたのは幽霊どころか怪物だった。
そして、その怪物がインパクト強すぎて、全く混乱がおさまらない。
追い証対策でお金を入れたことで、買い付け余力が出てきたので、底打ち、反転を期待して、フジクラ、キッコーマンにナンピンを入れたところ、全くの裏目。
キッコーマンはともかく、フジクラがさらに下がった上に、地合いの下げが止まらない。
底が見えない・・・
明日が見えない・・・
お金入れたが、やばいかも・・・