本日の結果

-1298円
もちろん上がった分、下がるのではという期待もあったが、昨日の勢いを見る限り、淡い期待に終わるだろうという覚悟はしていた。
しかし、ふたを開けてみると、大幅下落。
現物の結果
なし
信用取引(デイトレ)の結果
なし
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
フジクラ 200株売(5509.3円)

前日終値 4293円 → 決済金額 3951円 +67480円
前場から下げていたので、あわよくばストップ安まで進行してくれなかなあ、と思ったが、切り返し始めてきたので決済。
月曜日の損失確定額の10分の1以下であるが、ありがたや、ありがたや。
ソシオネクスト 100株買(1961.5円)

前日終値 1469.5円 → 本日終値 1393円 -57060円
また、戻ってきた。
本日の損益 +67450円
今月の損益 -788709円
今年の損益 -423832円
通期の損益 -848685円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 22827円現在 +3366円
・つみたて投資枠
25193円取得 22887円現在 -140872円
トータル -137506円
本日の反省
関税発動日ということで、あわよくば下落を、と思ったが、大きく下落してくれた。
これによって、フジクラが6万7千近くの利確ができた。
ただ、結果論なので、これについては手放しで喜ぶことはできないが・・・
ただ、1日ふたを開けてみないとどっち行くかわからず、その額も大きいので持ち越さないと大きな値幅を狙うのは難しい、そこが問題だ・・