本日の日経平均

-370円
利益確定売りが優勢だったそうです。
現物の結果
なし
信用取引(デイトレ)の結果
・サンリオ
8回 -1852円
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
エプソン 100株買(1981.5円)

前日終値 1942円 → 本日終値 1981.5円 -9930円
日経4万越えで、こうなるのかよ?
ディーエヌエー 300株買(2799.5円)

前日終値 2420円 → 本日終値 2381円 -139723円
見慣れてしまった風景・・・
サンリオ 100株買(5992円)

買建金額 5992円 → 終値金額 5911円 -8191円
サンリオ、正直6000円はさすがに割れないだろうと思い、もし割ったとしても戻すだろうという甘い考えで指値を入れておいたら、約定した上に貫かれるという最悪の事態。
この価格帯の銘柄は、デイトレのみと決めていたのに、なぜか指値を入れて放置してしまった。
やっちまった・・・
しかし、ちょっと前まで、めっちゃ盛り上がってたのに、なんでこんな下げてきたの?
本日の損益 -1852円
今月の損益 -158655円
今年の損益 -462329円
通期の損益 -887182円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 28795円現在 +17319円
・つみたて投資枠
25246円取得 28795円現在 +248943円
トータル +266262円
本日の反省
サンリオがデイトレがあまりうまくいかないうちに、動きがなくなってきたんで、悔しさもあって指値入れてしまったんだよなあ。
予想以上に落ちてきた。
でも、それが泥沼の入り口なんだよなあ・・
週明けどうしよ・・