8月15日投資日記・・サンリオを信じる

日経平均

+729円
昨日の下げを一気に取り戻す上昇。

現物の結果

なし

信用取引(デイトレ)の結果

・サンリオ
4回 -2783円
損切できない。
デイトレのセンスのなさしか感じない・・・

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

エプソン 100株買(1981.5円)

前日終値 1891.5円 → 本日終値 1891.5円 -10859円

一応底なのかな。
これ以上下がらないでほしいけど・・・

ディーエヌエー 200株買(2351.5円)

前日終値 2266円 → 本日終値 2284.5円 -13656円
せめて、2500円くらいでやってくれよ。
ネット記事で業績を株価に迎合せず控えめに発表しているとかいう記事があったけど、どうなんだろう?
市場はそう思ってないみたいだけど、なんか隠し玉みたいなのないのかなあ。
一度くらい持っててよかったと思ってみたいもんだ・・

村田製作所 100株買(2404.5円)

買建金額 2384.5円 → 終値金額 2400円 -505円

週足も、日足も上昇傾向だったのではいったが、思ったのと違うなあ・・

サンリオ 100株買(7988円)

買建金額 7988円 → 本日終値 8149円 +15978円

デイトレのセンスのなさを受けて、やはり少し時間軸を伸ばそうかと・・・
サンリオも10000円を目指すと信じて、折り返して来たら仕方なしという気持ちで入ったが、後場で上昇してくれた。
少し落ち着いた感もあるので、更なる上昇へのエネルギーをためてると信じたい。
含み益が出たので、これを原資に保持する。
戻ってきたら、売却仕方なし・・

本日の損益 -2540円
今月の損益 -73531円
今年の損益 -554449円
通期の損益 -979302円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 29232円現在 +18340円

・つみたて投資枠     
25445円取得 29232円現在 +282780円

トータル +301120円  

本日の反省

最初サンリオをデイトレで行っていたが、やっぱり損切できない。
どこで切るのかが、イマイチわからないんだよなあ・・・
わからないから、もうちょっとと思って、失敗してしまう。
目指す利益の3分の1とか決めるかなあ、でも3分の一でいいのか?
わからん。
でも、とりあえずサンリオは少し長め予定で様子を見る。
お願い!下がってこないでね!