10月22日投資日記・・秋トレードへ銘柄入れ替え

本日の日経

-8円
行ったり来たりで不安定な相場だったが、結局横滑り。

現物の結果

なし

信用取引(デイトレ)の結果

なし

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

エプソン 100株買(1981.5円)

前日終値 1984円 → 決済金額 1996.5円 -1672円

手数料のお支払い分、寄り付きで上昇したので、何とかプラマイゼロまで行ってほしいと思っていたが折り返してきたので、得意のダダ下がりが怖くてここで決済することに。
しかし、午後、なにこの上昇・・・

クボタ 100株買(1857.5円)

前日終値 2066円 → 本日終値 2109円 +24980円

今日上がらなければ、一旦清算も考えていたが、力強い上昇。
これに関しては、波長があった、ほめてつかわす。

メルカリ 100株買(2343.4円)

前日終値 2359.5円 → 本日終値 2392.5円 +4821円

昨日参入したメルカリ、期待通りの上昇。
いいよお~

オリンパス 100株買(1920.5円)

前日終値 1926.5円 → 本日終値 1956円 +3477円

こっちは、どうかなあ?、と思いながら、入った銘柄だったが、素晴らしい上昇。
拍手!

カバー 100株買(1924円)

買建金額 1924円 → 本日終値 1925円 +41円

以前も参入したことのある銘柄。
2200円くらいのところにいたのに、ずいぶん落ちてきてるなあ。
2000円台への戻り待ちかな。

セブンアンドアイ 100株買(2042.4円)

買建金額 2042.4円 → 本日終値 2042円 -102円

寄り付きで指値を入れていたがささらず、最終盤で上昇局面にあると考え、追っかけイン。
吉と出るか凶と出るか。

IHI 100株買(3026円)

買建金額 3026円 → 本日終値 3023円 -392円

ある意味高市銘柄ということもあり、防衛銘柄の強さ、トランプ大統領との絡みで上昇局面出てくるのではと思い参入

本日の損益 -1622円
今月の損益 +13793円
今年の損益 -583171円
通期の損益 -1008024円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 31464円現在 +23559円

・つみたて投資枠     
25794円取得 31464円現在 +462389円

トータル +485948円  

本日の反省

ようやくエプソン、DeNAとおさらばして、気分一新で秋トレードへ。
だいぶ、新顔に入れ替えて、上昇を期待したいところ。
ちょっと、買いすぎているので、どこかで利確して、少し余裕を出さないとなあ。

しかし、積み立ては米国の勢いすごいなあ。