10月29日投資日記・・日経と逆行、下がって決済

本日の日経

+1088円
アドバンテストが決算を受けてストップ高。
その恩恵を受けての日経上昇だが、ほかの8割の銘柄はむしろ下げている感じ

現物の結果

なし

信用取引(デイトレ)の結果

・SUMCO
2回 -954円
今日も何とか、ナンピンで戻そうと思ったが、ダメだった。
とにかく戻らない、なんでこんない弱いんだ?

・ニコン
1回 -1914円
普通に上げ株と予想して入ったが、後場の下げに耐えられず損切り指値に抵触して損切り。

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

クボタ 100株買(1857.5円)

前日終値 2098.5円 → 決済金額 2045円 +18523円

昨日に続き下げ幅が大きく、一応低めに設定していた利確ラインに触れて決済

オリンパス 100株買(1920.5円)

前日終値 1964.5円 → 決済金額 1920円 -182円

ここも下げ幅大きく、設定していた指値に到達してしまい決済。
昨日の含み益はすべて吐き出す・・・

IHI 100株買(3026円)

前日終値 3089円 → 本日終値 3105円 -1094円

上がりそうなんだけど、上がるとたたかれて落ちてくる

SUMCO 200株買(1657.25円)

前日終値 1592円 → 本日終値 1591円 -13415円

今日もやばさ全開だったが、何とか戻す。

明治ホールディングス 100株売(2984.1円)

売建金額 2984.1円 → 本日終値 2966円 +1766円

売りで注目していた銘柄に売建で参入。
下落トレンドを形成しつつあると判断。

ニトリ 100株売(2524.5円)

売建金額 2524.5円 → 本日終値 2513円 +1112円

こちらも売りで注目していた銘柄に売建で参入。
下落トレンドを形成しつつあると判断。

本日の損益 +17641円
今月の損益 +20606円
今年の損益 -576358円
通期の損益 -1001211円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 32036円現在 +24896円

・つみたて投資枠     
25895円取得 32036円現在 +509882円

トータル +534778円  

本日の反省

今日は上がるかと思いきや、クボタやオリンパスも含み益を大きく吐き出しての決済となった。
どこで利確するかは永遠のテーマ。
また、かねてから注目していた売り建ての2銘柄。
25日線に抑え込まれるような形を形成しつつある感じであったので、思い切って参入することとした。
今月、何とかプラスで終えたい・・・