10月30日投資日記・・ちょっと様子見かなあ

本日の日経

+17円
プラスになったりマイナスになったり、方向性が見えない展開。
日銀の利上げは見送り、米中会談は無難に終了、と懸念事項は、穏やかに通過。

現物の結果

なし

信用取引(デイトレ)の結果

なし

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

IHI 100株買(3026円)

前日終値 3105円 → 本日終値 3182円 +6578円

ここは基本的に放置

SUMCO 200株買(1657.25円)

前日終値 1591円 → 本日終値 1609.5円 -9740円

上がってるけど、なんかもろい。

明治ホールディングス 100株売(2984.1円)

売建金額 2966円 → 決済金額 2972.5円 +1116円

寄り付き後はいい感じで下がっていたが、途中から上昇。
一応利益が出るところに、利確指値を置いておいたところ、ギリギリであったが抵触し決済。
もう少し下がることを期待したけど・・

ニトリ 100株売(2524.5円)

売建金額 2513円 → 本日終値 2479.5円 +4445円

ここは順調。

本日の損益 +1116円
今月の損益 +21707円
今年の損益 -575257円
通期の損益 -100110円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 32285円現在 +25478円

・つみたて投資枠     
25895円取得 32285円現在 +530556円

トータル +560034円  

本日の反省

日経が高市効果もあってか、5万円超えの高値を維持中。
なんか、どっかで大きな下落が来そうな気はするけどどうなんだろう?
このまま上昇したら、過熱感が出てきそうな気がするしね。
でも、決算もあるからなあ。
今月もあと1日。
何とかプラスで抜けきれそう。