本日の方針
下落が続いているので、今日は上昇かなあ、という期待。
先物も+200円近くで来ている。
本日の結果
29円の下げ。
上がりもするが、やっぱり下げ圧力が強い。
そこでの逆張りを6銘柄ほど、指値を入れていたが1銘柄だけヒット。
現物の結果
ビーロット100株(1011円)
前日終値1259円 → 終値金額1267円 +25600円
とりあえず静観。
信用取引(デイトレ)の結果
・ディーエヌエー
2回 -436円
・資生堂
1回 +143円
伸びず、伸びず・・・
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
ヤクルト本社 100株買(2872.5円)
前日終値 2867円 → 本日終値 2885円 +1184円
プラスに上がってくれたが、そこまでの強さはなかったなあ。
なんとか、明日以降も伸びてほしいけど。
ローツェ 100株買(1611.5円)
買建金額 1581円 → 本日終値 1561.5円 -5024円
一旦あがって、プラマイ0まで行った。
そのまま行くかと思いきや、一気にマイ転。
でも、ここは待つよ。
三井E&S 100株買(1559円)
買建金額 1559円 → 本日終値 1555円 -400円
◎買建理由
25日平均線の下に入ったが、1500円を抵抗線に再上昇を期待。
本日の損益 -270円
今月の損益 -1510円
今年の損益 -1510円
通期の損益 -426363円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 26971円現在 +13054円
・つみたて投資枠
24833円取得 26971円現在 +103316円
トータル 116370円
本日の反省
まだまだ下がるかなあ。
トランプ大統領の就任関税リスク、日銀利上げリスク、上昇する材料乏しいんだよなあ。
ギャップダウンだけ勘弁してほしいなあ・・・