本日の方針
また、下げそう。
トランプ就任間近。
本日の結果
121円の下げ。
昨日の上振れ分を帳消し。
寄付き後、急落したものの、その後着実に回復。
現物の結果
ビーロット100株(1011円)
前日終値1267円 → 終値金額1248円 +23700円
とりあえず静観。
信用取引(デイトレ)の結果
・鹿島建設
2回 -4円
・キリン
1回 -35円
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
三井E&S 100株買(1559円)
買建金額 1540円 → 本日終値 1484円 -7571円
やばい、下げが止まらん、加速・・・
キッコーマン 100株買(1604円)
買建金額 1604円 → 本日終値 1586円 -1824円
買値設定していた金額に寄付きで約定したが、そこで寄り天のような形になってしまった。
富士通 100株買(2613.5円)
買建金額 2613.5円 → 本日終値 2676円 +6210円
こちらに関しては、ほぼ底値で買えた。
村田製作所 100株買(2345.5円)
買建金額 2345.5円 → 本日終値 2353.5円 +765円
後場で買値調整をして、結果約定。
川崎汽船 100株買(1953円)
買建金額 1953円 → 本日終値 1967円 +1371円
結構、底近くで買えているのでよかった。
本日の損益 -20円
今月の損益 +2065円
今年の損益 +2134円
通期の損益 -422788円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 27102円現在 +13361円
・つみたて投資枠
24922円取得 271402現在 +109343円
トータル 109343円
本日の反省
普段より、少し指値を調整して、4銘柄が約定した。
しかし、考えてみると週明けにトランプ就任という大イベントがある。
普通に考えたら、関税絡みで下げそうだが、どうなることか?