1月23日投資日記・・微妙な展開

本日の方針

今日もなんか強そう。
4万を狙う展開かな?

本日の結果

312円の上昇。
昨日に続き、AI関連に引っ張られる。

現物の結果

ビーロット100株(1011円)

前日終値1227円 → 終値金額1236円 +22500円

とりあえず静観。

信用取引(デイトレ)の結果

・TOWA
1回 -485円

・ローツェ
1回 -5円

・オリンパス
1回 -116円

一旦プラスに行くが、帰ってきちゃうんだよなあ。

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

丸紅 100株買(2251.5円) 

前日終値 2249.5円 → 本日終値 2260.5円 +814円

チャート忘れた。
まあ、プラスでおわれて、良しとしよう。

キッコーマン 100株買(1610円)

前日終値 1617円 → 本日終値 1614円 +351円

最後の下落、えぐいな。

エプソン 100株買(2677円)

前日終値 2681円 → 決済金額 2669.5円 -832円

後場で苦しみ、損切りポイントに到達したことで損切り。

三菱商事 100株買(2471.5円)

前日終値 2452円 → 本日終値 2464円 -1225円

少し戻してくれた。

JR東日本 100株買(2669円)

前日終値 2674円 → 本日終値 2704円 +3419円

本日は地合いに乗って、いい感じ。
問題は明日どう動くか。

川崎汽船 100株買(1933.5円)

前日終値 1931円 → 本日終値 1937円 +309円

う~ん、悪くなかったが、最後でダメになったなあ。

JR東海 100株買(2793円)

買建金額 2793円 → 本日終値 2791円 -200円

なんか途中すごい下落で、約定。

本日の損益 -598円
今月の損益 +25100円
今年の損益 +25100円
通期の損益 -399753円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 27684円現在 +14721円

・つみたて投資枠     
24922円取得 27684現在 +138535円

トータル 153,256円  

本日の反省

昨日上げ幅が大きかったので、下げを警戒したが、より上がった。
4万円を目指して進んでおり、いい感じかも。
上手く4万円を超えられないと、逆走する可能性もあるので警戒要。