2月4日投資日記・・ピンチ、信用7銘柄全含み損

本日の方針

前日の反動で、戻し基調。
相場よ、我を救いたまえ!

本日の結果

+278円。
メキシコ、カナダとの話し合いで、関税発動延期になったらしい。
それが好感されて戻したが、後場にかけて下がったなあ

現物の結果

ビーロット100株(1011円)

前日終値1222円 → 終値金額1218円 +20700円

とりあえず静観。
yばい、2万割るか。

信用取引(デイトレ)の結果

・ニデック
1回 +111円

・TDK
2回 -616円

・ソシオネクスト
1回 +2814円

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

神戸製鋼所 100株買(1645.5円)

買建金額 1616円 → 本日終値 1627.5円 -1837円

一定のとこまではいくが、戻しきれない。

JFE 100株買(1791.5円)

買建金額 1761.5円 → 本日終値 1776.5円 -1541円

ここもあとちょっとまではいくんだけどなあ。

クボタ 100株買(1932円)

買建金額 1833円 → 本日終値 1862円 -7044円

昨日崩れすぎたせいか、後場も他に比べると堅調をたもつ

ゆうちょ銀行 100株買(1610.5円)

買建金額 1579.5円 → 本日終値 1602円 -887円

ここも、あとちょっとが弱い。

三菱商事 100株買(2442.5円)

買建金額 2455.5円 → 決済金額 2463.5円 +2063円

ギャップアップからの上昇を期待していたが、寄付き後の下落に巻き込まれ決済。

JPX 100株買(1565.5円)

買建金額 1602円 → 決済金額 1619円  +5326円

2千円ほど下に損切りポイントを設定して追っかけたが、10時過ぎの下落で御用となってしまった。
ま、上出来かな。

キリンホールディングス 100株買(1923.5円)

買建金額 1923.5円 → 本日終値 1918円 -550円

最終盤の下落で約定。
明日の上昇に期待。

キッコーマン 100株買(1590.5円)

買建金額 1590.5円 → 本日終値 1550.5円 -4000円

下げ止まらんかった・・・
結果的に寄り天買いに 
失敗した・・・

TDK 100株買(1737.5円)

買建金額 1737.5円 → 本日終値 1714円 -2350円

後場の地合いに引き込まれてしまった。

本日の損益 +9730円
今月の損益 +9748円
今年の損益 +57718円
通期の損益 -367135円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 27719円現在 +14803円

・つみたて投資枠     
24922円取得 27719円現在 +140290円

トータル 155,093円  

本日の反省

今日は決済分に関しては、それなりにとれた、というところはよかったものの。
残った連中が、今日の分も含めて全含み損。
何とか穏便に、何とか穏便に、お願いします。