4月4日投資日記・・もうダメだ、死んだ

本日の結果

-955円。
どこかで反発はいるのではいう一縷の望みも砕かれる。
更に先物も下がって、ブラックマンデーがくるらしい。
さらに、ひどいのがくるって、もう無理だ・・・

現物の結果

ビーロット100株(1011円)

前日終値1352円 → 決済金額 1274.3円 +26300円

売るつもりはなかったが、もはや緊急事態。
1年以上保有してきたっ現物株だが

さよなら。

信用取引(デイトレ)の結果

なし

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

キッコーマン 400株買(1458円)

前日終値 1373円 → 決済金額 1402.1円 -24399円

少し上がってきた。
もう少し保有したかったが、余力回復のため決済。

ローツェ 100株買(1528円)

買建金額 1334.5円 → 本日終値 1203円 -32617円

いいとこなし。

フジクラ 300株買(5509.3円)

前日終値 5353円 → 本日終値 4292円 -366196円
一時ストップ安。
まじか・・・
まさに、天国から地獄。
下げ止まらない・・

アドバンテスト 100株買(7224円)

前日終値 6152円 → 本日終値 5654円 -157609円
フジクラよりは、戻りがあったが・・・

ソシオネクスト 100株買(1961.5円)

前日終値 1673.5円 → 1555.5円 -40735円
ダメだ・・・

本日の損益 0円
今月の損益 +1931円
今年の損益 +337402円
通期の損益 -87451円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 24293円現在 +6793円

・つみたて投資枠     
25175円取得 24293円現在 -53586円

トータル -46793円  

本日の反省

とにかく下げが止まらない。
止まるためには、アメリカが立ち直ってくれないとだが、アメリカが立ち直るにはトランプが方針転換するしかない。
しかし、トランプはこれが正しいと思ってるし、あれだけ全世界に向けて振り上げたこぶしをそう簡単に下ろすことはできないだろう。
トランプが方針転換しなければ、中国に続きEUも報復関税をするかもしれない。
そうなると、ドンドン泥沼。
世界はトランプによる大不況になるかもしれない。
トランプには信念があるかもだが、ひとりの狂人の考えでこれほどまでに世界が影響を受ける、そんなことがあっていいのか?