8月19日投資日記・・サンリオ墜落・・マジか?

日経平均

-197円
高値を付けたところで、利益確定が優先されたらしい。

現物の結果

なし

信用取引(デイトレ)の結果

なし

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

エプソン 100株買(1981.5円)

前日終値 1899円 → 本日終値 1903.5円 -9689円

ちょっと上がった、ちょっと・・

ディーエヌエー 200株買(2351.5円)

前日終値 2306円 → 本日終値 2307円 -9228円
1円上がりました・・・
下がんなくてよかったというべき?

村田製作所 100株買(2404.5円)

前日終値 2443.5円 → 終値金額 2425.5円 +1958円

頼む!がんばれ~

サンリオ 100株買(7988円)

前日終値 8643円 → 決済金額 8252円 +26277円
買建金額 8137円 → 決済金額 8134円 -362円
買建金額 8014円 → 決済金額 7990円 -2461円
買建金額 7982円 → 決済金額 7963円 -1961円
買建金額 7917円 → 決済金額 7770円 -14670円

大失敗・・
寄付きで8800円の気配を示していたため、8590円で利益確定の指値を入れようとしたところ、入れる前に突破され、寄付きということで一旦の戻りを待ったが、加速がついて下げていく。
ただ、どこかで一旦戻しはあるだろうと静観したところ、どんどん下げていく。
さすがに、含み益3万円を切ったところで、一旦利確することを決意。
その後、V字回復ポイントをさぐっていたが、突き抜けていく。
最後に、さすがに今日はここまでは来ないだろうというポイントに損切指値を入れ午後仕事に出たが、まさかの最終ラインも突破。
大惨敗・・
多少のプラスは残ったものの、いや残っただけましということか。
世の中そんなに甘くない・・・

本日の損益 +6947円
今月の損益 -66827円
今年の損益 -547745円
通期の損益 -972598円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 29246円現在 +18373円

・つみたて投資枠     
25445円取得 29246円現在 +283920円

トータル +302293円  

本日の反省

ハア~ッ、ため息しかでんわ・・
1日だけのぬか喜びだった・・・
やっぱ利確って重要だよね