本日の日経

-666円
上がったら下がるということで、ここは想定内。
問題は明日だよね。
現物の結果
なし
信用取引(デイトレ)の結果
なし
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
クボタ 100株買(1857.5円)

前日終値 2109円 → 本日終値 2064.5円 +20515円
上がった分下がったねえ・・
もう少し様子見。
メルカリ 100株買(2343.4円)

前日終値 2392.5円 → 本日終値 2392.5円 +4803円
今日は下がらなかっただけ良しとしよう。
オリンパス 100株買(1920.5円)

前日終値 1956円 → 本日終値 1957円 +3562円
ここも、ほぼ動かず。
さがらなかっただけ良しでしょう
カバー 100株買(1924円)

買建金額 1925円 → 本日終値 1911円 -1373円
まあ、終わってみれば仕方なし見たいな感じだけど、2時30分ごろ、なんかすごいことになってるけど、何があった?
1900円を切ってくるようであれば一旦損切る。
セブンアンドアイ 100株買(2042.4円)

買建金額 2042円 → 本日終値 2040.5円 -268円
寄り付きの下落から、すごい戻りを見せてくれた。
ここもこの程度で済んでるなら良しでしょう。
IHI 100株買(3026円)

前日終値 3023円 → 決済金額 3025円 -192円
買建金額 3113.8円 → 本日終値 3153円 +3873円
寄り付きの段階で、買値で損切り指値を入れて置いたら場中で抵触してしまっていた。
正直ちょっと想定外で、その後の上昇分を棒に振ってしまった・・・
ただ、上昇期待銘柄なので、終わりごろにもう一度参入。
最後の上昇には乗っかることができた。
でも、失敗したなあ、そこまでj来ると思ってなかった、不覚・・
本日の損益 -192円
今月の損益 +13601円
今年の損益 -583363円
通期の損益 -1008216円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 31464円現在 +23559円
・つみたて投資枠
25794円取得 31464円現在 +462389円
トータル +485948円
本日の反省
最近は、上がった分下げるのレンジ相場。
日経が一時900円下げというきつい地合いのなかで、よくこらえたほうじゃないかと思う。
その分明日の上昇に期待。
来週は、トランプが来るので、なんかいい話が出れば、一気に5万越えの状況もあるかも。
米国が、中国、ロシアと関係悪化してるのが気になるけど・・・

