11月26日投資日記・・「株タン」投資法

本日の日経

+899円
米国利下げ期待の上昇が、日本市場にも波及

現物の結果

なし

信用取引(デイトレ)の結果

なし

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

IHI 100株買(2745.5円)

前日終値 2657円 → 本日終値 2740円 -697円

寄り付き後の大きな上昇で、一気に戻ってきた。
問題は明日、だね。

川崎汽船 100株買(2222.5円)

前日終値 2067円 → 本日終値 2074円 -14993円

ここは寄り付きから下げる展開。
日本郵船、商船三井も大きく下げたらしい。
後場にかけて上昇してきたので、このまま伸びてほしいけど・・・

清水建設 100株買(2581円)

買建金額 2581円 → 本日終値 2651.5円 +6974円

「株タン」さんの動画を見て、自分の監視銘柄の中で、条件を満たしたのが、現時点ではこの清水建設だけだった。

その条件とは、ローソク足が5日平均線の上にあること、移動平均線が短期から長期にきれいに並びつつ上向きのこと、の2つ。
そのため、寄り付きで入ったが、地合いに乗って上昇してくれた。

本日の損益 0円
今月の損益 -106849円
今年の損益 -678539円
通期の損益 -1103392円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 32147円現在 +25155円

・つみたて投資枠     
25895円取得 32147円現在 +519913円

トータル +545068円  

本日の反省

最近見ていた「株タン」さんの手法を取りいれてみることにした。
基本は、順張りに乗っかるという考え方。
地合いがよかったこともあって、なかなかの上昇。
いいかも、って、まだ1日目だけどね。