4月14日投資日記・・奈落へドライブ

本日の結果

+396円
国別関税の品目から、スマホやノートパソコンなどが除外されるとのニュースが米国市場で好感され、半導体銘柄を中心に押し上げたが、引けにかけて下がってきた。
しかし、ソシオだけ思ったように上がらないんだよなあ・・

現物の結果

・KOKUSAI
1回 +403円

信用取引(デイトレ)の結果

なし

信用取引(6カ月保有)の結果

取得価格と現在値の比較。

ソシオネクスト 200株買(1777.255円)

前日終値 1536円 → 本日終値 1535円 -48753円
半導体が好調な相場で、ほぼ寄り天状態で全く上がらず。
なんなん?

神戸製鋼所 100株買(1620円)

前日終値 1601円 → 本日終値 1608.5円 -1199円
あとちょっとってとこまで来たけどなあ。

JFE 100株買(1701円)

前日終値 1660.5円 → 本日終値 1676円 -2552円
この勢いで上昇を。

クボタ 100株買(1700円)

前日終値 1600円 → 本日終値 1620.5円 -8002円
ちょっとは戻したけど勢いないなあ。

ANA 100株買(2709.5円)

前日終値 2684円 → 本日終値 2655円 -5533円
今日は空輸がセクターとして悪かったらしいが、なんで?

ハーモニックドライブ 100株買(2887円)

買建金額 2887円 → 本日終値 2739円 -14844円
はじめプラスだったので、下の方に指値を入れていたが、余裕でぶちぬかれた・・・
関税騒動の前からの下がり幅が大きかったので指値を入れておいたが、想像以上の一気の下げに飲み込まれてしまった。
この相場で、この弱さなに?

本日の損益 +420円
今月の損益 -761098円
今年の損益 -422551円
通期の損益 -847404円

投資信託の結果

・成長投資枠       
21387円取得 23124円現在 +4060円

・つみたて投資枠     
25193円取得 22305円現在 -123189円

トータル -119129円  

本日の反省

結構、日経が上げてた割には、全銘柄微増。
そして、ハーモニックぶち抜かれる・・
この銘柄、あんまりいい印象ないんだよなあ