本日の結果

+648円
トランプ大統領が、FRB議長の解任を求めないと発言したことが、好感され米国株が急騰。
その流れを受けてのギャップアップからのヨコヨコ。
現物の結果
・ハーモニックドライブ
2回 3126円
安易に空売りで入っちゃったなあ・・
信用取引(デイトレ)の結果
なし
信用取引(6カ月保有)の結果
取得価格と現在値の比較。
ソシオネクスト 200株買(1777.255円)

前日終値 1405円 → 本日終値 1415.5円 -72954円
いい感じでギャップアップかな、と思ったら、叩き落される・・・
神戸製鋼所 100株買(1620円)

前日終値 1603.5円 → 本日終値 1611.5円 -1036円
勢い足りないなあ・・・
JFE 100株買(1701円)

前日終値 1619円 → 本日終値 1629.5円 -7345円
今日の相場でも上がんないんだあ・・
クボタ 100株買(1700円)

前日終値 1609円 → 本日終値 1621円 -8095円
寄付きから上昇したが、絵にかいたような寄り天。
自社株買いの評価も低い。
なにか、きっかけ待ち・・・
ANA 100株買(2709.5円)

前日終値 2727.5円 → 決済金額 2740円 +2801円
プラ転から落ちてきたところで決済。
もう少し待ちたかったが、天井はそれなりに固そうなので、一旦利確。
ハーモニックドライブ 100株買(2887円)

前日終値 2799円 → 決済金額 2888円 -121円
一旦、プラスになったが下落してきたので、買値撤退を選択。
一時、マイナス32000円まで行ったことを考えれば御の字といってもいい。
本日の損益 -440円
今月の損益 -761555円
今年の損益 -423008円
通期の損益 -847861円
投資信託の結果
・成長投資枠
21387円取得 22806円現在 +3317円
・つみたて投資枠
25142円取得 22806円現在 -144014円
トータル -140697円
本日の反省
今日も、米国株の流れを受けて、日経は大きく上昇した
ハーモニックドライブ、ANAは、一旦利確・買値撤退で離脱することとした。
神戸製鋼・JFE・クボタは、セクター全体での大きな転換がないと難しいのかなあ。
たとえば、関税取りやめとかね。
あとは、ソシオ、これを何とかしなければ・・・